news

soil FLOWER VASE Wが第51回 石川県デザイン展の工芸デザイン部門にて賞をいただきました。

今年の新商品であるsoil FLOWER VASE Wが、第51回石川県デザイン展にて輪島漆器商工業協同組合理事長賞を受賞しました。

長さのある枝物も安定して生けることができ、手軽に水かえできるガラスシリンダー入りです。

グレーとブラックの2色展開。生ける花材を引き立て、さまざまなインテリアに調和します。

#soil #フラワーベース #石川県デザイン展 #インテリア #花瓶

大人の暮らしStyle様のYouTubeにて soil商品が紹介されました。

大人の暮らしStyle様のYouTubeにて、以下のsoil商品が紹介されました。

・キッチンイレイサー

油汚れに有効なクエン酸と珪藻土を中心とした数種の研磨剤が、頑固な汚れ、焦げ跡を綺麗に取り去ります。

・GEMフォルダブルボード S/M

折りたためて省スペースで収納。使用後は自立して乾燥できる水切りマット。バスマットとしても使用可能です。

・フレッシェンフォアフリッジ

大粒炭・珪藻土・リサイクルアッシュのトリプルパワーで冷蔵庫を開けた時の気になるニオイの元をキャッチして強力脱臭します。

 

soil商品以外にも素敵な商品が紹介されておりますので、是非ご覧ください。

#soil #珪藻土 #自然素材 #大人の暮らしStyle #キッチン雑貨 #グッズ #焦げ落とし #折りたたみ #脱臭

(株)クラシコム様が運営する「北欧、暮らしの道具店」にてsoilのOEM商品が販売されました。

(株)クラシコム様が運営する「北欧、暮らしの道具店」にてsoilのOEM商品が販売されました。

珪藻土でつくられた、ちいさなアロマストーンです。

アロマストーンは、火や電気を使わず、精油を数滴垂らすだけで、手軽に芳香浴ができるアイテム。

ヴィンテージのお皿から着想を得たデザインで、ホワイト、ピンクベージュ、グレーの3色展開です。

ご購入希望の方は、以下のURLより商品ページにお進みください。

珪藻土でつくった、ちいさなアロマストーン – 北欧、暮らしの道具店 (hokuohkurashi.com)

https://hokuohkurashi.com/product_contents/11684

#soil #クラシコム #アロマストーン #ヴィンテージ #コンパクトサイズ

soil 2024新商品のご案内⑤「幸運、金運をもたらす、可愛いマネキネコ」「soil MANEKINEKO S/M」(7/20より発売開始)

日本を代表する縁起物の招き猫を珪藻土で造りました。金の鈴を付け、右手で鯛を抑え、左手を上げた可愛いマネキネコ。開運笑福のマスコットとして、みんなに親しまれていますね。

これも左官の「型起こし」と「左官象嵌」の技法を使って仕上げています。Sサイズは5センチの高さ、Mサイズは8.5センチの高さで、場所をとりません。玄関に置いても、リビングに置いても、デスクに置いても、きっとあなたに素晴らしい幸運を運んで来ることでしょう。

(soil マネキネコ S  税込定価 3,850円)

(soil マネキネコ M 税込定価 5,500円)です。

 

 

soil 2024新商品のご案内④「鍋やフライパンの焦げ跡をピカピカに」「soil KITCHEN ERASER」(7/20より発売開始)

うっかり焦がしたなべ底の焦げやフライパンの裏の焦げ跡など、クレンザーで磨いてもなかなか取れない頑固な汚れも、これ一本あればピカピカになります。IHのガラストップにも使え、洗剤などを使用しなくても水に濡らして擦るだけで焦げ跡が取れます。

油汚れに有効なクエン酸と珪藻土を中心とした、数種の研磨剤が頑固な汚れ、焦げ跡を綺麗に取り去ります。

棒状で握り安く、使いやすい形状となっています。使用後は先端についた油汚れを洗剤などを付けて洗い、乾かして下さい。

(soil キッチンイレイザー 税込定価 2,530円)です。

anan 2024年6月12日号にsoilドライングサックが掲載されました。

2012年に発売されたsoilドライングサックが、anan 2024年6月12日号に掲載されました。

吸湿性の高い自然素材、珪藻土(けいそうど)と炭でつくられた吸湿脱臭剤です。

袋の中に珪藻土と炭を入れました。湿気とニオイを吸収します。

 

#soil #脱臭 #吸湿 #靴 #ニオイ取り #anan

Hanako 2024年7月号にsoilフレッシェンが掲載されました。

2019年に発売されたsoilフレッシェンが、Hanako 2024年7月号に掲載されました。

珪藻土と炭、高い消臭力をもつリサイクルアッシュでつくられた吸湿脱臭剤です。
靴箱などのニオイがこもる場所に。

 

#soil #脱臭 #調湿 #靴 #ニオイ取り #かわいい #Hanako

GINZA 2024年6月号にsoilドライングチューブ、soilリングホルダーが掲載されました。

2017年、2018年に発売されたsoilドライングチューブとsoilリングホルダーが、GINZA 2024年6月号に掲載されました。

ドライングチューブは珪藻土をポリエステル糸に練り込んだ消臭性、吸水速乾性に優れた特殊生地を使用し、

吸湿性の高い自然素材、珪藻土(けいそうど)でつくられた吸湿脱臭剤です。

衣類の除湿はもちろん、窓際の結露吸水にも使用いただけます。

リングホルダーは珪藻土でつくられたミニマムなもので置く場所を選びません。

#soil #吸水 #消臭 #湿気対策 #GINZA

soil 2024新商品のご案内③「画期的商品、二つに折り曲がる珪藻土ボード」「soil GEM FOLDABLE BOARD S/M/L」(6/5より発売)

この商品は、soil の直営店舗 soil flagship shopのスタッフの声から生まれた商品です。お客様がバスマットやドライングボードを購入する際に、持って帰るには大きいと断念される事があり、特に旅行中の外国の方のニーズに応えたものです。しかし、作ってみると立てて乾かす事も出来て、とても使いやすいという事に気づかされました。

二枚の珪藻土ボードの接合部分にはスポンジ状のポリオレフィンフォームを取り付け、簡単に二つに折る事が出来ます。大きさに合わせて、お客様の使用目的に合わせて、バスマットにもドライングボードにも使えます。勿論、裏面も使用可能なリバーシブル仕様です。

使用後は折り曲げて立てかけるのも良いですし、乾かした後は、折り曲げて収納するのにも場所を取りません。

(soil GEMフォルダブルボード S  税込定価 7,150円)

(soil GEMフォルダブルボード M 税込定価 8,800円)

(soilフォルダブルボード L  税込定価 11,000円)です。

 

soil 2024新商品のご案内②「大きな枝物を生けても倒れません」「soil FLOWER VASE L/LL/W」(6/20より発売)

大きな枝物の花や木を生けたいけど、それに適した素敵な花器が無い。そんなフラワーショップの方からの要望で作られたのが、このフラワーベースです。どっしりと重いこのフラワーベースなら、どんな枝物でもしっかりと受け止めます。生ける部分はガラスシリンダーになっており、手軽に水替えが出来ます。

左官の技法「墨流し」による、石のような独特な色合いのフラワーベースは、花を生ける花や木を美しく引き立てます。

(soil フラワーベース L  税込定価 11,000円)

(soil フラワーベース LL 税込定価 22,000円)

(soil フラワーベース W  税込定価 19,800円)です。