news

婦人画報 2023年6月号にsoilボトルクーラースリットが掲載されました。

2021年に発売された soilボトルクーラースリットが、婦人画報の2023年6月号に掲載されました。

マイナス11度に冷凍した特殊な蓄冷剤と珪藻土製クーラーのセットです。

氷よりも低い温度である『氷点下』を保つことができるので、長時間蓄冷できます。

また、珪藻土製クーラーが結露を吸い取るので、最後まで快適に過ごせます。

既存のワインクーラーのように、氷水から出してボトルの表面に付いている水分を拭きとる必要はありません。

anan 2023年2月15日号にsoilトゥースブラシスタンドが掲載されました。

昨年、アッシュコンセプトの20周年記念商品として発売されたsoilトゥースブラシスタンド(リサイクル)が、anan 2023年2月15日号に掲載されました。

この商品は廃棄ガラスを石の代わりに使い、左官の洗い出し仕上げを施したものです。ガラスのキラキラした輝きがバスルームを彩ります。

soil flagship shop が、第45回金沢都市美文化賞を受賞しました。

【NEWS】soil flagship shop #金沢都市美文化賞 受賞!

 

2021年9月にオープンしたsoil初の直営店

soil flagship shop(soil 金沢武家屋敷店)が

第45回(令和4年度) 金沢都市美文化賞を受賞しました。

 

店舗は、土塀や石畳の小路に武家屋敷が立ち並ぶ観光地

「⾧町武家屋敷跡」の中心に位置します。

伝統環境保存区域および景観地区に指定され、

soilのものづくりを支える左官技術により、

今でも趣のある景観が維持されているエリアです。

 

左官壁の素材感を残しながらガラスも用いた現代的な表現や、

これまでこの地区にはなかった新しいイメージを付加している点を評価いただきました。

 

店頭には 製品全ラインナップを取り揃え、

soilのルーツやこれまでの歩みを感じていただける場となっています。

金沢へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

soil flagship shop

 

〒920-0865

石川県金沢市⾧町1丁目3-18 ⾧町武家屋敷跡内

Tel:076-201-8603

Open:10:00~17:30 *不定休

@soil_flagshop_shop @soil_isurugi

 

Architectural Design:Ital Design Studio

Construction:Tachibana Kensetsu

Design Produce:h concept / @hconcept.jp

soil 2022新商品のご紹介⑤「消石灰の殺菌効果と珪藻土の吸水力でトイレマットが変わる!」 「soil Toilet mat」

このマットに使用されている消石灰は、鳥インフルエンザなどの消毒に使われているように殺菌効果と消臭効果を兼ね備えています。珪藻土が吸った水分の中にある匂い成分は消石灰が分解し、色も珪藻土が吸収してしまい残りません。(人工的なものでなく人間の体液の色素成分は珪藻土の多孔質の穴にほぼ吸収されてしまいます)

(soilトイレマット 税込定価 9900円)です。

soil 2022新商品のご紹介④「濡れた折り畳み傘をワンアクションで収納! 持ち運びが簡単です!」「soil UMBRELLA COVER mini」

濡れた折り畳み傘の収納に困った事はありませんか? もともと傘に付いているカバーは、小さく、きつくて、傘を収めようとしても上手くいきませんよね。勿論、濡れた傘をカバンに入れる事も出来ず、手に持ったままの人を良く見かけます。この商品は、取り出し口を大きくしてあるので、閉じた折り畳み傘はポンと入れるだけでOKです。カバー内部は防水加工してあるのである程度は水が染み出す事もありません。また、取り出し口についている紐をカバンの柄に掛ければ、傘を持たずに済み、快適です。(soilアンブレラカバー・ミニ 税込定価 4180円)です。

soil 2022新商品のご紹介③「傘が6本させる傘立て、折り畳み傘も一緒に3本差せます」

これは、既に販売しているアンブレラスタンドの穴を6穴に増やし、今までの3穴では少し足りないという、数本の傘をお持ちのファミリーの方からのご要望にお応えしました。また、折り畳み傘は、傘立てに入れ難くかったり、傘立てが深すぎて入れる事が出来ないなどのご不便に対応した傘立てです。(soilアンブレラスタンド ラージ 税込定価 9900円)です。

soil 2022新商品のご紹介②「個人用傘立て! 折り畳み傘を差して傘を収納しておきましょう!」 「soil UMBRELLA STAND single」

会社、オフィスで折り畳み傘の置き場所に困っていませんか? 傘をデスクの足元に置いて、床が濡れてしまったりした事はありませんか? 沢山の傘がささっている、オフィスエントランスの大規模な傘立てに折り畳み傘を入れると、大きな傘に囲まれて短い折りたたみ傘が見えなくなって不便を感じた事はありませんか? そんな時に個人用の傘立てがあれば便利です。勿論、傘の水分は珪藻土が吸ってくれます。(soilアンブレラスタンド シングル 税込定価 3080円)です。

soil 2022新商品のご紹介① 「二倍お得 ! 表も裏も使えるようになった、バスマットライト」 「soil BATH MAT light reversible」

従来のバスマットライトは、製造工程・加工の技術的な問題で、裏側の吸水力は表側に比べて、80%しかありませんでしたが、裏側も表側と同じ吸水力が出るように加工したものが、この「バスマットライト・リバーシブル」です。これによって、キズや汚れなどが付いた時は、裏返して使える為、今までの二倍お得になります。ただ、裏返して使用する場合は、表側の水分が充分に蒸発するまで丸一日程度陰干しして使用して、カビの発生などの乾燥不足によるトラブルを防いで下さい。その他の取り扱いについては、今までのバスマットライトと同じです。

(soil バスマットライト・リバーシブル 税込定価 12100円)です。

「珪藻土を暮らしに広めたsoilのデザイン力」

WORK MEDIA MMD TIMES様に、「珪藻土を暮らしに広めたsoilのデザイン力」という表題でsoilをご紹介頂きました。soilの誕生秘話から商品開発の裏側まで、soilの歴史が解ります。是非ご覧ください。
https://mmd-times.com/2021/09/21/soil/