news

北陸中日新聞 2023年9月7日号にsoilのOEM商品が掲載されました。

soilのOEM商品である、タカタレムノス様の珪藻土時計が北陸中日新聞 2023年9月7日号に掲載されました。

石川県在住のインテリアデザイナーである奈良雄一氏がデザインした、珪藻土の時計シリーズの第3弾です。

寒水石と呼ばれる白色の結晶を珪藻土と混ぜて型を取り、乾ききる前に表面を洗い流すことで結晶が露出してキラキラと光を反射します。

ホワイト、ピンク、ベージュ、グレーの4色展開です。

 

#珪藻土 #時計 #タカタレムノス #インテリア #洗い出し #寒水石 

日本経済新聞 2023年8月19日号に soilカルイシが掲載されました。

2023年に発売された soilカルイシが、日本経済新聞 2023年8月19日号に掲載されました。

キメが細かいので保湿をしながら角質ケアも出来る、デイリーユースの軽石です。

すり洗いをすることによって、調理後の手についたニオイも取ることができます。

#soil #軽石 #珪藻土 #角質除去 #KARUISHI #スキンケア #魚の臭い取り #肘がツルツル #かかとのケア #自然素材 #日本経済新聞 #プラス1 #お役立ちグッズ

大人の暮らしStyle様のYouTubeにて soilカルイシが紹介されました。

大人の暮らしStyle様のYouTubeにて、2023年に発売された soilカルイシが紹介されました。

カルイシは肘や踵などの角質を優しく取ることの出来る、スキンケア商品です。

また、この商品は手に付いた「魚」などの臭いも、擦り洗いで取り去ることが出来ます。

可愛い猫も出演しています。是非、ご覧ください。

#soil #軽石 #珪藻土 #角質除去 #スキンケア #魚の臭い取り #肘がツルツル #かかとのケア #自然素材 #大人の暮らしStyle #お役立ちグッズ

MonoMAX 2023年7月号に soilアンブレラカバーが掲載されました。

2021年に発売したsoilアンブレラカバーが、MonoMAX 2023年7月号に掲載されました。

登山用のウェアなどにも使用されているほどの耐久性と高い撥水性を併せもった生地でつくられた防水傘カバー。

長傘がすっきり収まるロングタイプで、外での持ち運びはもちろん、車内でもご使用いただけます。

折りたたみ傘専用のミニタイプも。

 

#soil #傘カバー #アンブレラカバー #撥水 #防水加工 #傘の収納 #持ち運びが簡単 #梅雨 #ストレスフリー 

#MonoMAX

MEN’S NON-NO WEB【服好きたちのWISH LIST】vol.16に soilドライングサックが掲載されました。

2012年に発売されたsoilドライングサックが、MEN’S NON-NO WEB【服好きたちのWISH LIST】vol.16に掲載されました。

袋の中に珪藻土と炭を入れた吸湿脱臭剤です。

自然の力で湿気とニオイを吸収します。

どんな靴にもご使用いただけます。

 

#soil #脱臭 #除湿 #珪藻土 #ニオイを吸収 #自然素材 #吸湿 #靴のムレ #MEN’S NON-NO

LEE 2023年7月号にsoilドライングチューブが掲載されました。

2018年に発売されたsoilドライングチューブが、LEE 2023年7月号に掲載されました。

ポリエステルに珪藻土を練り込んだ繊維でできた特殊生地を使用しています。

窓ぎわの結露吸水や、ハンガーにかけて衣類の調湿・除湿などにご使用いただけます。

 

#soil #珪藻土 #消臭 #除湿 #結露 #吸水 #衣類除湿 #吸湿速乾 #カビ予防 #カビの発生を防ぐ #LEE

婦人画報 2023年6月号にsoilボトルクーラースリットが掲載されました。

2021年に発売された soilボトルクーラースリットが、婦人画報の2023年6月号に掲載されました。

マイナス11度に冷凍した特殊な蓄冷剤と珪藻土製クーラーのセットです。

氷よりも低い温度である『氷点下』を保つことができるので、長時間蓄冷できます。

また、珪藻土製クーラーが結露を吸い取るので、最後まで快適に過ごせます。

既存のワインクーラーのように、氷水から出してボトルの表面に付いている水分を拭きとる必要はありません。

#soil #珪藻土 #ワインクーラー #結露なし #スタイリッシュ #おしゃれ #自然素材 #婦人画報

 

anan 2023年2月15日号にsoilトゥースブラシスタンドが掲載されました。

昨年、アッシュコンセプトの20周年記念商品として発売されたsoilトゥースブラシスタンド(リサイクル)が、anan 2023年2月15日号に掲載されました。

この商品は廃棄ガラスを石の代わりに使い、左官の洗い出し仕上げを施したものです。ガラスのキラキラした輝きがバスルームを彩ります。

#soil #歯ブラシ立て #歯ブラシスタンド #珪藻土 #自然素材 #リサイクル #デンタルケア #オーラルケア #吸水 #anan

soil flagship shop が、第45回金沢都市美文化賞を受賞しました。

【NEWS】soil flagship shop #金沢都市美文化賞 受賞!

 

2021年9月にオープンしたsoil初の直営店

soil flagship shop(soil 金沢武家屋敷店)が

第45回(令和4年度) 金沢都市美文化賞を受賞しました。

 

店舗は、土塀や石畳の小路に武家屋敷が立ち並ぶ観光地

「⾧町武家屋敷跡」の中心に位置します。

伝統環境保存区域および景観地区に指定され、

soilのものづくりを支える左官技術により、

今でも趣のある景観が維持されているエリアです。

 

左官壁の素材感を残しながらガラスも用いた現代的な表現や、

これまでこの地区にはなかった新しいイメージを付加している点を評価いただきました。

 

店頭には 製品全ラインナップを取り揃え、

soilのルーツやこれまでの歩みを感じていただける場となっています。

金沢へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

soil flagship shop

 

〒920-0865

石川県金沢市⾧町1丁目3-18 ⾧町武家屋敷跡内

Tel:076-201-8603

Open:10:00~17:30 *不定休

@soil_flagshop_shop @soil_isurugi

 

Architectural Design:Ital Design Studio

Construction:Tachibana Kensetsu

Design Produce:h concept / @hconcept.jp

soil 2022新商品のご紹介⑤「消石灰の殺菌効果と珪藻土の吸水力でトイレマットが変わる!」 「soil Toilet mat」

このマットに使用されている消石灰は、鳥インフルエンザなどの消毒に使われているように殺菌効果と消臭効果を兼ね備えています。珪藻土が吸った水分の中にある匂い成分は消石灰が分解し、色も珪藻土が吸収してしまい残りません。(人工的なものでなく人間の体液の色素成分は珪藻土の多孔質の穴にほぼ吸収されてしまいます)

(soilトイレマット 税込定価 9900円)です。